憂鬱
はあ... 日曜日は憂鬱で仕方ない。
雑多なメモ
- 2 のべきは "多く" 存在するからコラッツ操作を繰り返しても発散せず 1 になる?
- 一般項についてのメモ を追加
- a_n = a_0 になる場合があるか考えた。組み合わせが多く難しそう
- Latex で数式のイコールを揃える方法: https://uec.medit.link/latex/eqnalign.html
- react-katex だと次のコード
// \\nonumber で数式番号を非表示 const _tex = ` \\begin{equation} \\begin{split} \\nonumber (x - 3)(x + 2)(x + 7) &= (x - 3)(x^2 + 9x + 14) \\\\ &= (x^3 + 9x^2 + 14x) - (3x^2 + 27x + 42) \\\\ &= x^3 + 6x^2 - 13x - 42 \\end{split} \\end{equation} `; ... return ( <BlockMath math={_tex} /> )